PMCのスピーカーの買取実績とお客様の声
PMC(ピーエムシー)は、プロ向けスタジオモニターシステムの開発からスタートし、その知見をベースにコンシューマー向けスピーカーを開発。プロから一般オーディオファンまで、高い評価を得ているオーディオメーカーです。PMCのスピーカーの買取なら実績豊富なフラワーにお任せください。
PMCのスピーカー買取強化商品一覧
AB1
買取金額
92,000円
BB5 P-BA
買取金額
832,000円
GB1i
買取金額
99,000円
OB1i
買取金額
188,000円
その他のPMCのスピーカー買取事例
PMCのスピーカー買取ご利用者様の声
PMCの「Twenty 21」の音は、PMCらしさが溢れています。
楽器の音はクッキリとして、驚くほど繊細です。
音場がクリアで演奏者が楽器を操作する様子が目に見えるように伝わります。
余計な響きが少なく、引き締まった音像が立体的に展開する様子が非常に心地よく、ステージ上の楽器の位置が整然と再現されます。
無駄な音が少ないからこそ実現する、透明で精緻なこのイメージこそPMC最大の持ち味です。
低音は多少オーバーな量感を感じますが余計に響くということは少なく、無駄な膨らみとまではいきません。
ベース音も膨らまず、リズムと音楽をきっちりと聴かせてくれます。
ギターは金属的な切れ味の鋭さが素晴らしく、触れると手が切れそうなほど音のエッジは鋭く感じられます。
ドラムスのブラシワークは立体的で、ブラシがドラムの上を動く様子が伝わります。
PMC(ピーエムシー)は、1991年にピーター・トーマス氏とエイドリアン・ローダー氏によって、イギリスで創業されたスピーカーメーカーです。
現状のスピーカーの性能に満足しなかったピーター・トーマス氏が、試行錯誤の末、理想のスピーカー「BB5」を完成させた事がきっかけでスタートした会社です。
PMCは創業以来「音を正確に表現する」というポリシーの元、プロフェッショナル向けのスタジオモニターシステムの開発を中心に行ってきました。
その後、PMCのスタジオモニターシステムは、ブライアン・メイやスティーヴィー・ワンダーなど多くの著名アーティストから愛用されるようになり、PMC創業のきっかけとなった「BB5」は10年以上経った今でもPMCのフラッグシップモデルとして多くのスタジオで使われています。
また、現在主要なスタジオの70%以上でPMCのスタジオモニターシステムが使われているという事からもPMCが業界内からどれだけ大きな支持を集めているかが伺えます。
その後、プロジェッショナル向けだけではなく、その知見をベースにした一般向けの製品開発も積極的に行い、SEシリーズやtwentyシリーズ、factシリーズなど、多くのオーディオファンから支持を得ています。
買取事例カテゴリー
オーディオブログ
2019.9.30
良質な音楽はアンプから!2019年版プリメインアンプのおすすめ5選
2019.9.30
【2019年版】音質のいいスピーカーの選び方やおすすめ7選をご紹介
2019.8.28
断捨離のやり方をご紹介!初心者でも成功させるコツとは
2019.8.28
【2019年版】おすすめのヘッドホン15選!人気メーカーから様々な用途のものまでご紹介
オーディオ買取の流れ
買取事例
2019.1.25
【BOSE】QuietComfort35 QC35 のヘッドホン買取事例!買取金額はいくら?
2019.1.25
【BOSE】QuietComfort25 QC25 のヘッドホン買取事例!買取金額はいくら?
2019.1.25
【BOSE】QuietComfort15 QC15 のヘッドホン買取事例!買取金額はいくら?
2019.1.25
【BOSE】QuietComfort3 QC3のヘッドホン買取事例!買取金額はいくら?
人気買取メーカー
Accuphase AKAI AKG ALTEC LANSING audio-technica Ayre B&O(Bang&Olufsen) BOSE DENON ESOTERIC Final Audio Design FM ACOUSTICS FOCAL FOSTEX GENELEC GOLDMUND HALCRO JBL KENWOOD LOWTHER LUXMAN MARANTZ Mark Levinson McIntosh Nakamichi National NEUMANN ONKYO Pioneer PMC SANYO Sonus faber SONY STAX STUDER TAIYO TANNOY TASCAM TEAC Technics Victor VIOLA Western Electric Westlake Audio YAMAHA