オーディオ買取フラワーが選ばれる理由 買取の流れ 対応エリア 買取メーカー一覧 よくある質問 買取情報一覧
スピーカー アンプ プレイヤー
(オーディオデッキ)
レコードプレイヤー ヘッドホン
会社概要 サイトマップ
tel:0120418200

【ONKYO】Scepter-F1 のスピーカー買取事例!買取金額はいくら?

このページでは【ONKYO】Scepter-F1 の買取事例を紹介しています。買取金額の相場の参考になったり、実際の買取の現場のイメージがつくと思いますのでスピーカーの売却を検討している方は是非ご覧ください!

目次

【ONKYO】Scepter-F1の買取金額

244,000円

【ONKYO】Scepter-F1 について

振動板には素材固有の共振音が少ないことで定評がある、シルク繊維と熱硬化樹脂によるマトリクス構造のシルクOMFダイヤフラムを採用。
また、振動板を支えるエッジやダンパーも、固有雑音の少ない素材を厳選し、実用音量での振動エネルギーロスが最少となる形状を選択した。
さらに、ボイスコイルで発生した音声信号の振動は、振動板からエッジへと伝搬しますが、この伝搬波は振動板とエッジの接合部で反射し、音声情報をマスクします。この反射の原因がエッジの形状に起因することを突き止め、反射が最も少ない形状のSライン・エッジを開発・採用。
金属の中では極めて軽量で、固有共振の少ないアルミマグネシウム合金を、高速振動が要求される振動板とボイスコイルボビンに採用。その上、両者を接着剤を介さない一体構造にすることで、応答特性を飛躍的に高めました。さらに、振動板を保護する前面保護ネットには、音質を劣化させない非磁性体を使用するなど、細部にわたって、音声情報を欠落させる諸要因を排除している。
歪みが少なくリニアリティに優れた設計が難しいとされてきた磁気回路に、磁束の対称性を高めるとともに、交・直流磁界の干渉を防止する形状と構造を全ユニットに採用しました。このM.D.C.T.の採用により、非直線歪みや磁気歪み、電流歪みを極限まで低減できた。
音質面で評価の高いMDF(Medium Density Fiberboard)を、チェリーウッド光沢塗装の突き板で仕上げた美しいキャビネットは、その外観からは想像できない、音質設計を施しました。まず、ユニットの振動の影響を最も受けるバッフル板は42mm厚を確保。スコーカーには、低域方向の再生能力を高めるため、5リットルの大型木製バックチャンバーを設けた。
また、水平補強板3枚による4分割構造を採用して、スパンの長いバッフル板や側板の高剛性化を図った。
一方、キャビネット内の定在波の除去には、通常、吸音材が使用されます。しかし、吸音材は定在波を吸収すると同時に、大切な音声信号のエネルギーまでも吸い取ってしまいます。Scepter-F1では、キャビネットの形状を、定在波が発生しにくい台形形状とした上で、吸音材を使用しないで定在波を除去する手法を採用し、生き生きと伸びやかなサウンドの再現を図っている。
ネットワークは、各ユニットが受け持つ音域ごとに基板を独立させ、分離レイアウトすることで、電磁誘導による相互干渉をなくしました。また、音声信号の基準となるグランドはS.G.L.(Steady Ground Level)型・1点集中回路を採用し、グランドライン内での電流の流れを防止。変動しないグランド電位で、リアリティの高い再生を実現しています。さらに、ネットワーク素子はドイツ・WIMA製フィルムコンデンサーなどの高品位パーツを、内部配線は振動の影響を受けにくい制振布巻きケーブルを採用して、音声信号の純度を確保。
バインディング・ポストが使用できるよう、ターミナルピッチは36mmを採用。また、ターミナルシャフトには直径6mmの穴を設け、極太スピーカーケーブルが直接接続できるよう配慮した。

買取フラワーのコメント

トールボーイ型に飽きてしまい手放すそうです。
音だけではなく見た目もスピーカーは大事、また形で音も変わる。
試行錯誤の中自分の好みのオーディオに出会う、これがオーディオの面白さなのかもしれません。

その他のONKYOのスピーカー買取事例

その他の買取事例はこちら

もっと見る
写真:女性

買取事例カテゴリー

イラスト:アイコン

オーディオブログ

もっと見る

オーディオ買取の流れ

問い合わせ、お見積もり、査定、お支払い
より詳しい買取の流れはこちら

買取情報はこちら

トップへ戻る

2018 © オーディオ買取Flower All Right Reserved.