【FOSTEX】G2000a のスピーカー買取事例!買取金額はいくら?
このページでは【FOSTEX】G2000a の買取事例を紹介しています。買取金額の相場の参考になったり、実際の買取の現場のイメージがつくと思いますのでスピーカーの売却を検討している方は是非ご覧ください!
目次
【FOSTEX】G2000aの買取金額
411,000円
【FOSTEX】G2000a について
2008年に発売された4ウェイフロア型スピーカー「G2000」のミッドレンジ振動板を変更した新フラッグシップモデル。
新開発の高剛性10cm径HR形状の純マグネシウム振動板(純度99.9%)をミッドレンジに採用。
「純マグネシウムは内部損失が大きく、金属ならでは高密度で浸透力の高い音響特性を持ちながら、金属特有の余分な付帯音が少ない」とし、構造には剛性を高めながら共振を分散するというHR形状を採用。
振動板自体の剛性をG2000より上げて、ミッドレンジの音響性能を向上させた。
高音用には、アルニコ磁気回路を使用した25mm径純マグネシウムリッジドーム形状振動板ツイータを搭載。
中・低音用に、145mm径×2の磁気回路を使用した20cm径HR形状ロングボイスコイルウーファ、低音用に156mm径×2の磁気回路を使用した20cm径HR形状超ロングボイスコイルボトムウーファを採用。
特性の異なる2種類のウーファにより、高い応答性と深く沈みこむ重低音を再現。
キャビネットはバスレフ型で、ブナ合板、CE合板、パーチクルボード、MDFを使用。
バッフル板はブナ合板と音響専用CE合板(楠・ユーカリ)を貼り合わせ、34mm厚として剛性を高めドライバーを支えている。
出力音圧レベルは90dB/W(1m)、2.83V入力時93dB/1m。再生周波数帯域は30Hz~35kHz。インピーダンスは4Ω。最大許容入力は150W。外形寸法は317×360×1,174mm(幅×奥行き×高さ)、重量は60kg。
買取フラワーのコメント
引越を機に、手放すことを決めたそうです。
たしかにこのランクのモデルになると、ある程度のスペースがあった方がいいのは確かですね。
自分の環境にあったオーディオ選び、それもまた楽しいものです。
» スピーカーの買取の実績と買取対象メーカー・お客様の声と高価買取のコツはこちら «
からご確認ください!
買取事例カテゴリー
オーディオブログ
2019.9.30
良質な音楽はアンプから!2019年版プリメインアンプのおすすめ5選
2019.9.30
【2019年版】音質のいいスピーカーの選び方やおすすめ7選をご紹介
2019.8.28
断捨離のやり方をご紹介!初心者でも成功させるコツとは
2019.8.28
【2019年版】おすすめのヘッドホン15選!人気メーカーから様々な用途のものまでご紹介
オーディオ買取の流れ
買取事例
2019.1.25
【BOSE】QuietComfort35 QC35 のヘッドホン買取事例!買取金額はいくら?
2019.1.25
【BOSE】QuietComfort25 QC25 のヘッドホン買取事例!買取金額はいくら?
2019.1.25
【BOSE】QuietComfort15 QC15 のヘッドホン買取事例!買取金額はいくら?
2019.1.25
【BOSE】QuietComfort3 QC3のヘッドホン買取事例!買取金額はいくら?
人気買取メーカー
Accuphase AKAI AKG ALTEC LANSING audio-technica Ayre B&O(Bang&Olufsen) BOSE DENON ESOTERIC Final Audio Design FM ACOUSTICS FOCAL FOSTEX GENELEC GOLDMUND HALCRO JBL KENWOOD LOWTHER LUXMAN MARANTZ Mark Levinson McIntosh Nakamichi National NEUMANN ONKYO Pioneer PMC SANYO Sonus faber SONY STAX STUDER TAIYO TANNOY TASCAM TEAC Technics Victor VIOLA Western Electric Westlake Audio YAMAHA