【Technics】SB-1000 のスピーカー買取事例!買取金額はいくら?
このページでは【Technics】SB-1000 の買取事例を紹介しています。買取金額の相場の参考になったり、実際の買取の現場のイメージがつくと思いますのでスピーカーの売却を検討している方は是非ご覧ください!
目次
【Technics】SB-1000の買取金額
333,000円
【Technics】SB-1000 について
スピーカーにおける諸特性の中で、特に歪の低減をテーマに、開発されたシステム。
使用ユニットはすべて新設計され、磁気回路、振動系、サスペンションにわたり新しい方法と材料を駆使し、また、システムとしても、ネットワーク、キャビネットにまで、徹底した低歪率構造を追及している。
低域には30cmのコーン型ユニットが採用。
振動板には、多段式振動板抄造技術によるTCコーンを採用。
ヤング率の高い材料で内部損失の大きな材料を挟み込み、3層1枚の振動板を抄造している。
これにより、分割振動を押さえ中高音域の音圧特性をフラットに保っている。
さらに、ボイスコイル口径と、振動板口径の間にも分割振動を軽減するバランス関係があることに注目し、研究の結果、最良の口径として100φのボイスコイルを採用。
サスペンションには対称二重構造ダンパーを採用し、2次歪を解消。
しかも、横方向の振動に対しても、ダンパーの効果は大きく、直線性の良さで定評の軟質発泡ウレタン凸型ロールハイコンプライアンスエッジと相まって、振動系の直線性を向上させている。
さらに、ポールピース中央に孔をあけて、ダストキャップ後部空室の空気圧の変動により発生する歪を少なく抑えている。
磁気回路による歪の原因である、磁性体内の過電流発生を抑えるため、高固有抵抗で、飽和磁束密度の高い特殊電磁鋼板の積層コアを、ポールピースプレートのボイスコイル近傍部に採用し、交流磁気回路のリニアリティを改善。
また、大振動時の駆動力リニアリティを良くするため、磁極幅を大きく、ボイスコイル幅を小さくしたロングプレートショートボイスコイルによるドライブ方式を採用しており、ボイスコイルは±7mmという大振幅でも一定磁束内でドライブされ、漏洩磁気によるリニアリティ損失も起こらない。
中域には多段式振動板抄造による3層すきTCダイアフラムの4.5cmドーム型ユニットが採用。
磁気回路には特殊電磁鋼板によるラミネートコアを採用し、磁気回路における歪を少なく抑えている。
また、ボイスコイルボビンをダブルダンパーで支持し、さらに吸音材でダンプされた有孔ポールピースとバックキャビティを設け、振動系のリニアリティを向上させている。
高域には20μ厚の極薄チタンをダイアフラムに採用した1.9cmドーム型ユニットを採用。
また、エッジにもチタンを採用しており、制動材とエッジ孔により低歪率化を実現。
さらに、アルミ系金属に比べ30%も軽量化されており、過渡特性も優れている。
磁気回路には飽和磁束密度が非常に高く、固有抵抗の大きいパーメンジュール(Fe-Co合金)を採用しており、19,000ガウスの磁束密度を得ている。
ネットワークも低歪率化を意識しており、チョークコイルにはケイ素鋼板Eコア巻きを採用しており、100Wの大出力時にも0.1%以上の超低歪率を実現してる。
また、コンデンサも一部にMPコンデンサを採用。
エンクロージャーは、9mm合板+18mm硬質パーチクルボード+9mm合板を重ね合わせた合計36mmという極厚3層エンクロージャーとなっている。
これにより歪や過渡特性、周波数特性悪化の原因となる共振を抑えている。
また、内圧の上昇によるエンクロージャー表面からの不要放射も発生しない。
さらにユニットのダイカスト製フレームを角型に延長して、キャビネとバッフル一杯に組み込んだデザインとなっている。
直接接続のマルチ、フルレンジ入力端子を搭載しており、スイッチによる接触抵抗の増加を除去し、ダンピング劣化を防いでいる。
買取フラワーのコメント
SB-1000は見た目ごく普通のブックシェルフ型で,他のスピーカーシステムと並んでいてもむしろ小さめなくらいでしたが,超強力なユニットとエンクロージャーなど内容充実の実力派システムでしす。
査定の中で感じたことは、その中身の凄さになります。
同じくらいのサイズのスピーカーシステムの2倍ほどもある52kgという重量にも表れており、スピーカーから始まったテクニクスブランドの意地を感じさせられたものでした。
» スピーカーの買取の実績と買取対象メーカー・お客様の声と高価買取のコツはこちら «
からご確認ください!
買取事例カテゴリー
オーディオブログ
2019.9.30
良質な音楽はアンプから!2019年版プリメインアンプのおすすめ5選
2019.9.30
【2019年版】音質のいいスピーカーの選び方やおすすめ7選をご紹介
2019.8.28
断捨離のやり方をご紹介!初心者でも成功させるコツとは
2019.8.28
【2019年版】おすすめのヘッドホン15選!人気メーカーから様々な用途のものまでご紹介
オーディオ買取の流れ
買取事例
2019.1.25
【BOSE】QuietComfort35 QC35 のヘッドホン買取事例!買取金額はいくら?
2019.1.25
【BOSE】QuietComfort25 QC25 のヘッドホン買取事例!買取金額はいくら?
2019.1.25
【BOSE】QuietComfort15 QC15 のヘッドホン買取事例!買取金額はいくら?
2019.1.25
【BOSE】QuietComfort3 QC3のヘッドホン買取事例!買取金額はいくら?
人気買取メーカー
Accuphase AKAI AKG ALTEC LANSING audio-technica Ayre B&O(Bang&Olufsen) BOSE DENON ESOTERIC Final Audio Design FM ACOUSTICS FOCAL FOSTEX GENELEC GOLDMUND HALCRO JBL KENWOOD LOWTHER LUXMAN MARANTZ Mark Levinson McIntosh Nakamichi National NEUMANN ONKYO Pioneer PMC SANYO Sonus faber SONY STAX STUDER TAIYO TANNOY TASCAM TEAC Technics Victor VIOLA Western Electric Westlake Audio YAMAHA