オーディオ買取フラワーが選ばれる理由 買取の流れ 対応エリア 買取メーカー一覧 よくある質問 買取情報一覧
スピーカー アンプ プレイヤー
(オーディオデッキ)
レコードプレイヤー ヘッドホン
会社概要 サイトマップ
tel:0120418200

【YAMAHA】CDX-10000 のプレイヤー買取事例!買取金額はいくら?

このページでは【YAMAHA】CDX-10000 の買取事例を紹介しています。買取金額の相場の参考になったり、実際の買取の現場のイメージがつくと思いますのでプレイヤーの売却を検討している方は是非ご覧ください!

目次

【YAMAHA】のCDX-10000 の買取金額

106,000円

【YAMAHA】のCDX-10000 について

ヤマハが創業100周年を記念して開発したCDプレイヤー。
デジタルの解像度ともいうべき精度を追求した、ハイビットデジタル技術を導入しています。
ハイビットデジタルフィルタは、演算次数225次+41次、係数語長最大32ビットのデジタルフィルタで、はじめ225次で2倍オーバーサンプリングを実行し、続いて41次でさらに2倍のオーバーサンプリングをする、2段継続式の4倍オーバサンプリグ・デジタルフィルタとなっています。
これにより、オーディオ信号に悪影響を及ぼすサンプリングノイズは、176.4kHz±20kHzまで押し上げられ、後段のアナログローパスフィルタはサンプリングノイズの下限156.4kHzまでの、ゆるやかなカットオフ特性で済む事になり、同時に急峻なカットオフ特性を持つアナログローパスフィルタで引き起こされるオーディオ信号の高域位相のズレをなくすことができています。
また、デジタルデータの補間という面から、サンプリング周波数が176.4kHzとなることにより、時間間隔約5.7μsでサンプル値が得られ、D/A出力は、より元のアナログ信号に近い形となるため、ローパスフィルタの負担を軽減しており、より忠実なアナログ再生を実現しています。
ハイビットD/A変換システムは、LR独立・ツイン構成のグリッチレスD/Aコンバータと、その前段にデジタルボリュームコントローラを組み込んだハイビットプロセッサDVC、そしてD/Aコンバータ後段にフローティング動作のハイビットサンプルホールドIC FSHから構成されています。
ハイビットデジタルフィルタは、演算次数225次+41次により4倍オー場サンプリング、つまり時間軸上の補間ができると同時に、係数語長最大32ビットにより18ビット出力、つまり振幅軸上の補間も綿密に行える高分解能を持っており、ハイビットD/A変換システムは、このハイビットデジタルフィルタの18ビット出力を受け、DVCがそのレベルを検出し、上位1ビットが使われていない大半の信号レベルで、全デジタル信号を2ビット分シフトアップして、D/Aコンバータに出力し、後段のFSHでゲインを1/4に下げて、18ビット動作のD/A変換を実現しています。
これによりS/N比は115dB以上となっています。
従来のアナログボリュームでは避けられない、絞込み時の周波数特性の変化、LRチャンネルごとのギャングエラーなどが、本質的に発生しない、デジタルコントロール方式のデジタルボリュームを搭載しています。
デジタルボリュームは、ハイビットD/A変換システムの中に組み込まれ、20ビット演算を実行。パワーアンプへの直結再生をする際にもS/Nの劣化による支障を生じることがないよう、ダイナミックレンジ120dBを確保しています。
ボリューム分解能は、0.4dBステップで240ポイント。-∞~0dB間を聴感に沿った対数変化でコントロール可能です。
トラックサーチ、インデックスサーチなど、CDならではの機能性を生かすため、光ヘッドフィード用にリニアモーターを採用した、リニアトラッキング方式の新目かユニットを開発し、搭載しています。
リニアモーター・リニアトラッキングは、光ヘッドをディスク最内周から最外周まで、ピット列に対して直角に最短の行程で送り出すことができるもので、新メカユニットでは、選曲操作を受けると、8ビットマイコンが各曲の頭の位置をポテンショメータの位置に置き換える事により記憶し、リニアモータは、このポテンショメータをたよりに光ヘッドを目的の位置に送り出します。
そして、最終的な頭出しは、ディスクの時間情報を利用して修正し、好みの曲、好みの小節を素早く呼び出せる高速アクセスを実現しています。
また、ディスクドライブ用には、FGサーボコアレスモーターを採用しており、放送局仕様の4.5ミリ径の精密・極太スピンドル、さらには、モーターマグネットに高磁束サマリウムコバルトを使用するなど徹底し、高トルク・高耐久性を得て、ディスクのホールドを安定強化。信頼性を高めています。
トレイドライブ用にハイトルクDCモーター、ディスクスタビライザ用にDCモーターを採用したトレイメカを搭載しています。
トレイドライブ用モーターは、不要振動をトレイに伝えないよう、ギア駆動に代わってタイミングベルト駆動方式を採用しており、ガイドローラにはゴムアイドラを使用して、静粛でスムーズなトレイ開閉を実現しています。
ディスクスタビライザ用モーターでリフトされるスタビライザには、マグネットチャッキング方式を採用しており、ディスク回転時にはターンテーブルと密着し、ディスクへの不要振動を排除し、回転安定性を向上させています。
また、トレイ素材には、アルミ押し出し材をふんだんに使用しており、ディスクパッドはディスク最外周でディスクを受ける構造として、ディスク信号面へのキズ付きの恐れを回避するなどの配慮がされています。
良い音は良い構造から生まれるというコンセプトに基づき、高剛性シャーシ/キャビネットが採用されています。
フロントパネル9ミリ厚、トップとボトムプレートは5ミリ厚、リアパネルは3ミリ厚の外装シャーシの中に、さらにもうひとつの内部シャーシをそっくり組み込んだ高剛性2BOX2重シャーシとなっています。
内部シャーシは、デジタル・サーボ・メカ部とオーディオ部とに2分割され、独立のBOXを構成しており、徹底した剛構造設計とすることにより、外部振動を抑圧し、さらに、デジタル・サーボ部から発生する電気的ノイズをシールドする効果も持ったセパレーティブ・インテグレート型CDプレイヤーとして仕上られています。
また、光ヘッドメカ、トレイメカ等の内部振動に対処するため、ラバーダンパーによる光ヘッドシャーシのフローティング、ゴムブッシュによるトレイシャーシのフローティング、さらには焼結合金製の大型インシュレータによる本体のフローティングなど、要所にフローティング構造を取り入れて、内外の振動を抑える対策を施しています。
電源部は、電源回路だけでなく、トランスからも分離し、デジタル・サーボ部とオーディオ部とを独立給電する2トランス電源構成とし、さらにオーディオ部にはシャントレギュレータ電源を採用しています。
シャントレギュレータ電源は、比較的低い消費電力の危機には理想的と言えるもので、制御トランジスタに、回路が必要とする負荷変動幅以上の電流を常時供給し、A級動作をさせることにより、電力供給を安定化するものです。
信号経路にのるデジタル・サーボ部からオーディオ部へのノイズ混入を防止するため、電気回路が全て独立して動作するように、フォトカプラによる光伝送方式を採用しています。
10Mビット/秒の伝送速度を誇る高速フォトカプラ7個を使用して、全ての信号を分離し、光で信号経路を結合しながら、デジタル・サーボ部とオーディオ部とを絶縁し、電気的なループを断つフォトアイソレーションにより、音質劣化を防止しています。
回路間の電気的・機械的振動による干渉をなくすため、デジタル・サーボ部からオーディオ部まで、デジタル回路、オーディオ回路、電源回路を独立の基板で構成し、各々を分離したセパレートシート構成を採用しています。
オーディオ基板には高強度を誇るガラスエポキシを使用し、基板内の不要振動を抑え、変調ノイズの発生を防止しています。
高域、低域の郡遅延歪みを解消し、オーディオ帯域全域のフラットな位相・振幅特性を実現するため、ハイビットD/A変換システム後段のローパスフィルタには、ゆるやかなカットオフ特性をもつ5次ニューアクティブ型を採用し、出力バッファには、完全DCアンプを採用しています。
ローパスフィルタは、ハイビットデジタルフィルタが不要高域ノイズを十分に落とし込んでいるため、20kHzより高い位置にカットオフ周波数を設定し、低域はDCサーボ等の低域時定数を持つ要素も排除した完全直結DCアンプとして、DC~20kHzの高忠実波形伝送を約束しています。
最も厳しい方形波を入力した時にも、リンギング等の波形の乱れをほとんど生じず、優れた過渡応答特性をほこっています。
CDプレイヤーを遠隔操作で楽しめるよう、ワイヤレスリモコンが付属しています。
全44キーのフルモード仕様により、トレイの開閉、プレイ、ポーズ/ストップ、の基本操作に加えて、トラックサーチ、インデックスサーチ、さらには24曲ランダムプログラム、リピート再生(1曲、全曲、プログラム曲、A⇔B区間)、アウトプット・レベルコントロールなど、ほとんどの操作が可能となっています。
アナログ出力端子だけでなく、デジタルオーディオ・インターフェイスフォーマットに基づく、75Ω同軸ピンジャック仕様のデジタルアウト端子を装備しています。
デジタル出力は、オンオフスイッチ付です。
オーディオ部・電源回路には、低倍率箔・高音質のオーディオ用ケミコン3300μFx2を搭載しています。
その他、基板上の要所にローノイズ特性のオーディオ用ケミコン、ローパスフィルタにマイラーコンデンサなどのハイグレートパーツを投入しています。
また、オーディオ基板には、回路の低インピーダンス化を推進するため、純銅製バスバーを埋め込むなどの音質対策を施しています。
アナログ、及びデジタル出力端子に、耐蝕性・コンタクト性にすぐれた金メッキ処理の真鍮削り出しピンジャックを採用しています。
AC電源コードには、OFC線による10ミリ径のケーブルを使用しており、電源プラグに極性表示付です。

買取フラワーのコメント

高品質なスペックを保ち、今尚色あせないサウンドを楽しませてくれるモデルです。
今回買取依頼をされたのは遺品整理をしている最中の奥様からでした。
良い物だとは常々言っていたから、だったら必要としている方にお譲りしたいと仰られていました。
身が引き締まる思いでした。
しっかりと次の方へ、この音を繋いでいきたいと思います。

その他のYAMAHAのプレイヤー買取事例

その他の買取事例はこちら

もっと見る
写真:女性

買取事例カテゴリー

イラスト:アイコン

オーディオブログ

もっと見る

オーディオ買取の流れ

問い合わせ、お見積もり、査定、お支払い
より詳しい買取の流れはこちら

買取情報はこちら

トップへ戻る

2018 © オーディオ買取Flower All Right Reserved.